問題作成フォームを更に活用する
クイズ・テスト作成フォームの活用方法
learningBOXのクイズ・テスト作成フォームを使うと、問題文や解答・解説欄に画像を設定したり、リンク・音声ファイルを挿入することができます。
作成フォームは指定のフォーマットに従って、問題文や解答、解説欄に文章を入力していくだけで簡単にクイズを作ることができます。こちらのページでは、作成フォームを使って、画像の挿入やリンクの設置方法をご紹介します。
入力フォーム画面の拡大・縮小を変える
作成フォームでクイズを作っていると、文章が長くなったり、見直し作業が大変になる時があります。そんなときは、作成フォームの入力画面を広くしたり、縮小して編集するのがオススメです。
▼入力フォームの右下の赤枠をドラッグします。
赤枠をドラッグすると画面の大きさをお好みで変更することができます。下に引っ張ると画面が広くなり、上に引っ張ると画面が小さくなります。
画像の挿入
クイズ作成フォームを使って画像を挿入する場合は下記の赤枠のアイコンをクリックします。
カメラのアイコンをクリックして、挿入したい画像をアップロードします。
画像が挿入されると下記のように表示されます。
ドロップした画像をダブルクリックすると、一つ前のモーダルに戻り、画像のソースと画像サイズが自動で入力されます。ここで画像のサイズを変更することができます。
挿入した画像が小さく・大きくなってしまっても、画像の両角をドラッグすることで、大きさを調整することができます。
リンクを挿入する
リンクを挿入するときは下記の赤枠のアイコンをクリックします。
クリックすると下記の画像のようなモーダルが表示されます。上から順に、リンク先のURL、リンク元のテキストを入力し、最後にOKをクリックします。
リンクが挿入されます。こちらをクリックすると設定したリンク先のページが開きます。
プレビューで確認する
プレビュー機能を使うと、作成しているクイズが上手く表示されているかを簡単に確認することができます。
作ったクイズをプレビューで見てみましょう。