問題フォルダをグループに割り当てる
フォルダをグループに割り当てる
今回は練習なので、あらかじめ用意した、フォルダ(新人研修)をマーケティングに割り当ててみましょう。こちらのキャプチャー動画をご覧ください。
1.サイドバーの”コンテンツ管理”、またはユーザーマイページの赤枠をクリック。
2.グループに割り当てたいフォルダの右にある編集、または教材割当のアイコンをクリックします。
3.公開するグループを選択することで、選択したグループにのみフォルダ内の問題を公開することができます。
4.上記で完了です。
グループに割り当てているフォルダはグループ共有の欄にあるアイコンの色が変わります。
選択した問題フォルダは管理者、及び公開するグループで選択したグループに所属するメンバーにのみ表示されます。